top of page
chihiro

Begin Marketにて和歌山大莫小企画で美和繊維工業さまとコラボさせていただきました!

Begin Marketにて和歌山大莫小の「タッグスウェット」企画として美和繊維工業さまとコラボさせていただきました!




和歌山大莫小

第8章は「タッグスウェット」


一枚の生地を作るには、幾つもの工程とそれぞれの専門企業が存在します。素材・紡績・編み立て・染色・加工・仕上げetc……。またこれらの工程の間に、さらに撚糸や起毛といった専門業者が関わることもあります。和歌山のニッターは、クモの巣のように広げたネットワークから技術の掛け合わせ、千差万別の生地が作り上げます。今回のテーマは「タッグスウェット」。今回も和歌山市内の丸編みファクトリー・染工場10社が、リスペクトするプロフェッショナルとぺアを組み、互いのアイデアとクラフトマンシップを一枚のスウェットに込めました。



美和繊維工業×豊田絲業(大阪)/撚り道して火遊び


異番手・壁撚り・ガス焼きetc…とことん趣向を凝らした糸を丁寧に編み立てました


美和繊維工業は、度詰めした美しい目面で、過去の和歌山大莫小でも人気のニッターです。そんな美和繊維が今回タッグ先に選んだのは大阪の豊田絲業(とよたしぎょう)。撚糸やガス焼きを得意とする糸加工会社です。今回は、オーソドックスな18ゲージの裏毛に、豊田絲業の技術をフルに使ったガス焼き撚糸を使うことで、今までにないスウェットを開発しました。


表糸には、希少なピマコットンの細番手(80番)の杢糸3本を1本に撚った「三子撚り」が使われています。三子撚りにすることで強度が上がり、目面が綺麗に整います。


その三子撚りにガス焼きを施しました。ガス焼きとは、バーナーに糸を通して表面の毛羽を焼き取る技法で、豊田絲業では360度全方向から炎を当てることで均一に毛羽がとれます。細番手の三子撚りをさらに美しく仕上げ、輝くような杢グレーの表地を実現しています。


肌面の裏毛ループには、表で使われた80番の三子撚り糸に、20双糸を掛け合わせる、なんと5本を一本に撚り合わせた糸が使われています。番手が違う糸を合わせる手法は「壁撚り」と呼ばれ、スウェットに使われることは、極めて珍しいそう。「壁撚り」した糸は、表面に波打ったような凹凸が生まれ、シボ感のある織物を作る際に使われることが多いのだとか。


そのシボ感をスウェットの裏地に使って、肌離れのよさや着心地につなげようというのだから、まさに実験的な試み。


新しい発見は時に寄り道や遊びから生まれる。前向きな遊び心まで纏える一枚です。




We collaborated with Miwa Textile Industries as part of the Wakayama Daibakusyo‘Tag Sweatshirt’ project at Begin Market!


There are several processes and companies specialising in each of them involved in the production of a single piece of fabric. These include materials, spinning, knitting, dyeing, processing and finishing. ...... In between these processes, further specialised companies such as yarn twisting and raising are sometimes involved. Knitters in Wakayama create fabrics of many different kinds by combining techniques from a network spread out like a spider's web. The theme of this year's exhibition is ‘Tag Sweatshirts’. Once again, ten circular knitting and dyeing factories in Wakayama have teamed up with respected professionals to put their ideas and craftsmanship into a single sweatshirt.


MIWA TEXTILE INDUSTRY × TOYOTA SHIGYO (Osaka) / Twisting the way and playing with fire



Yarns of different yarn counts, wall twisting, gas firing, etc., are carefully knitted to perfection.


Miwa Textile Industry is a popular knitter in the past Wakayama Daibakusyo with its beautiful, degree-padded eyelets. This time, Miwa Textile chose Osaka-based Toyota Shigyo as its tag-team partner. Toyota Shigyo is a yarn processing company specialising in twisted yarn and Gas Singeing. This time, an unprecedented sweatshirt was developed by using Gas Singeing twisted yarn, which fully utilises Toyota Shigyo's technology, in an orthodox 18-gauge yarn-lined sweatshirt.




The outer yarn is made from three fine (No. 80) twisted yarn of rare pima cotton. The three-ply twisting increases the strength of the yarn and gives it a beautifully aligned surface.




The three twisted strands are then gas burnt. Gas Singeing is a technique in which the yarn is passed through a burner to burn off the surface fluff, and at Toyota Shigyo the fluff is removed evenly by applying the flame from all 360° directions. The fine three-count yarn is further beautifully finished to produce a shining, wooden-grey outer fabric.


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

糸の結び方

Commentaires


bottom of page